2021-04

日記。

とりあえず、4月終わった~~

こんばんは🐈今日はゆるいはなしです~4月おわったああっていう。人生長いなあ~派遣会社に7月末でやめます!って言いました~達成感です…そして、新しい派遣会社に応募しました。行動派ではあるんだけど、早とちりしたり、基本せっかちなのですぐ応募とか...
ぽんじゅについて。

ブログ初心者1ヵ月目の所感。

こんばんは。昨日のごまブログはなんと12時超えてた模様…おしい…まあ気を落とさず今日もぎりぎりのブログ投稿ですわよ本日はなんと!ブログ投稿1ヵ月続いたよ!のうれしうれしブログです(/・ω・)/まあ毎日は投稿できていませんが…これくらいでも十...
猫のこと。

うちの猫のはなし~ごま編~

こんばんは🐈今日はうちの3ねこの末っ子、暴れん坊将軍のごまちゃんを紹介していこうと思います!おなまえ:ごま (あだ名:ごまたろう、ごまぼし、ごましお)「ごま」という名前は上のぽんずちゃんつながりで、ゴマ油がすきなのでそこから取りました!汎用...
お金のこと。

低コスト生活の理由。

こんにちは、ぽんじゅです🐈今日はお昼休みに投稿という荒業を繰り広げております…(; ・`д・´)今日の議題は…わたしがなぜ低コスト生活を続けているのか・続けられているのか。以前別の記事で、のんびりと生きていきたい、そのために節約しているとい...
日記。

今日のいいことを探してみる。

今日はぶっちゃけしんどかった。苦手な社員さんと二人っきりの空間、やることなさ過ぎてマンボウの画像検索してた。なのでいいことを探してみようと思います。①ルームシェア決まった友達と喋りまくってたら案外趣味とか似てることが分かった。今更ながら韓国...
ゆるミニマリスト。

ルームシェアのメリットとデメリット。

一昨日、友人が諸事情でお引越しをすることが決まりました。めでたいことなので、嬉しい半分・寂しさ半分の気持ちです。でもそう思える友達がいることはとてもいいことだなと思っています!新天地でもがんばれ!!ここで発生するのがワリカンの家賃とか光熱費...
ゆるミニマリスト。

体をシンプルに保つ。

ミニマリズムとは:完成度を追求するために、装飾的趣向を凝らすのではなく、むしろそれらを必要最小限まで省略する表現スタイル(様式)。ミニマリスムとも表記される。「最小限主義」とも。(ウィキペディア参照)どうも、ぽんじゅです。私は決心いたしまし...
日記。

まんぼうって聞いたらかわいいけど。

こんばんは、本日はだらだら雑談です🐈とうとう大阪が緊急事態宣言の要請だしましたね~夜にもうでてるのか?進捗はわからんけれども。コロナってイタチごっこですよね。インフルエンザもそんなもんか。私はコロナが流行りだした3月に大学を卒業した身なので...
ゆるミニマリスト。

ゆるミニマリスト、ポーチの中身。

ポーチは仕事用と普段持ち歩く用の二つを持っています。仕事用のポーチの中身はこちらです(/・ω・)/①絆創膏2枚   ②ソーイングセット   ③爪切り   ④ワセリンリップクリーム   ⑤ネイルオイル   ⑥香水   ⑦ロクシタンのミニハンド...
ゆるミニマリスト。

今日の断捨離②

断捨離強化月間ですよっと。 前回の断捨離こちらのフワフワのかばん、お値段なんと¥500の破格ですまあ雑誌の付録についてきたやつなのであたりまえですが…大学一年生の頃、コンビニでふと見た雑誌についてきて、とてもかわいかったので愛用していました...