ゆるミニマリスト。

ゆるミニマリスト。

今年あと5週間くらいってさ。

↑近所にいた猫。かわいい〜私が住む地域もすっかり秋です。家計簿の更新がひたすら止まっている中、早いものでもう今年が終わっていくようですね…最近はブログをどうすれば継続できるかということにかなーり悩んでおります。私事ですが今年中に結婚が決まり...
ゆるミニマリスト。

夏のワードローブ見直し。

この夏は外で働かざる者、服を新しく買うべからず理論で、新しい服を買うことを自制する予定‥‥コロナ禍でおめかししていく場所もないというのが大きな要因ではありますが。とにかく、今ある服で着まわさないといけないということになります…大雨で身動きが...
ひとりごと。

23歳、隠居希望。

こんばんは、ぽんじゅです🐈今日はうまく生きれた日でした。何がって言うと例のパワハラ親父‥‥朝出勤した段階でめちゃくちゃ機嫌悪くてこまったんですが、上司の好きな話をうんうんって聞いてたら機嫌よくなって助かりました!こういう人ってかまってちゃん...
ゆるミニマリスト。

ゆるミニマリストのお金をかける所。

こんばんは、ぽんじゅです🐈わたしはかなりの貯金脳で、ちょっとほしいものがあってもその場で買わないようにとりあえずリストに書いてから考えるといった、衝動買い防止策を取っていることは以前別の記事で書いたと思いますが・・・ゆるミニマリズム道を進む...
ゆるミニマリスト。

断捨離の基準。

かつて、一人暮らしを始めたのは20歳になったとき。20歳になったら一人暮らしをすると決めて、頑張ってお金をためたあと都心の1DK、築10年のマンションに引っ越ししました。家賃はなんと72000円! 今の2倍以上の家賃がかかるおうちは、高いだ...
お金のこと。

低コスト生活の理由。

こんにちは、ぽんじゅです🐈今日はお昼休みに投稿という荒業を繰り広げております…(; ・`д・´)今日の議題は…わたしがなぜ低コスト生活を続けているのか・続けられているのか。以前別の記事で、のんびりと生きていきたい、そのために節約しているとい...
ゆるミニマリスト。

ルームシェアのメリットとデメリット。

一昨日、友人が諸事情でお引越しをすることが決まりました。めでたいことなので、嬉しい半分・寂しさ半分の気持ちです。でもそう思える友達がいることはとてもいいことだなと思っています!新天地でもがんばれ!!ここで発生するのがワリカンの家賃とか光熱費...
ゆるミニマリスト。

体をシンプルに保つ。

ミニマリズムとは:完成度を追求するために、装飾的趣向を凝らすのではなく、むしろそれらを必要最小限まで省略する表現スタイル(様式)。ミニマリスムとも表記される。「最小限主義」とも。(ウィキペディア参照)どうも、ぽんじゅです。私は決心いたしまし...
ゆるミニマリスト。

ゆるミニマリスト、ポーチの中身。

ポーチは仕事用と普段持ち歩く用の二つを持っています。仕事用のポーチの中身はこちらです(/・ω・)/①絆創膏2枚   ②ソーイングセット   ③爪切り   ④ワセリンリップクリーム   ⑤ネイルオイル   ⑥香水   ⑦ロクシタンのミニハンド...
ゆるミニマリスト。

今日の断捨離②

断捨離強化月間ですよっと。 前回の断捨離こちらのフワフワのかばん、お値段なんと¥500の破格ですまあ雑誌の付録についてきたやつなのであたりまえですが…大学一年生の頃、コンビニでふと見た雑誌についてきて、とてもかわいかったので愛用していました...