突然ですが、皆さんは家計管理はどのように行っていますか?
ちなみに私は家計簿とは長い付き合いで、かれこれ8年以上家計簿的なものは続けています。
飽き性なせいでちょくちょく抜けている月などもありましたが、基本的には毎月月末にはノートを見返して一か月の収支のバランスを評価するのが好きでした(どんな学生やねん)
むかしから、お金の管理はわりと好きです。
そんなわたしも去年大学を卒業してからは収支がトントン(いや、マイナスかも・・・)になるくらいのローペースな生活をしていたおかげで、かなり貯金額が落ちてしまいました。
このたび、そんな自分に渇を入れるためにもわたしが基本的におこなっている家計管理について話していきたいと思います。
わたしの家計管理のポイント3つ!
あっ、これ欲しいかも!と思ったときは購入せずに一度帰宅し、いつまでに必要か、優先順位はどのくらいかを考え、いつの購入にするかを決定します。
そして優先順位が高いと判断した場合は予算を組み換え、早めに積み立てが完了するように調整していきます。
例えば、新しいスマホに買い替えたいとおもったときには金額や中古の安くなるタイミングを調べます。
現在の最新機種、iPhone12は64GBで約90000円!
半年ほどたつともう少し安くなっていることが予想されますので6か月後に78000円で状態のいい中古を購入すると決めると、1か月間で13000円の積み立てが必要だと分かります。
同じく、猫のための積み立ても行っています。
このように、事前にいくらになるか、自分がどんなものを必要とするかを予想して積み立てを行うことを基本としています。
また、病気やケガなどの特別出費に関しては、月に3000円の予算を取って積み立てを行っています。
実際にたてた2021年1月から6月までの半年間のスケジュールはこんな感じです。
スノボが多すぎやろ・・って感じではありますが、大体の金額を予想して横にも書いてあります。
一つ大目に見ているのは交際費で、そんなに友達も多くなく頻度が少ないためゆったりとした予算にしています。
あんまり交際費は削りたくないと思っています。
気持ちがギスギスするので・・・( ^ω^)・・
実際に行った項目はチェックを入れることで、
あとどれくらいのエンタメ費が必要かを確認しやすくしています。
キャッシュレス派なので、こうすることによって何に使ったかを思い出せるというメリットもあります。
スマホでの家計管理を採用しています。そこで使っているのがzaimというアプリです。
レシートを読み込んでくれるうえに、クレジットカードを同期してくれるので家計管理がかなり簡単になって助かっています(*´ω`)
レシートは半月に一回の入力を心がけています。カメラの性能もよくて最高・・・もうかれこれ5年以上お世話になっているので、これからも頼りにしていこうと思います。
ちなみに読み込んだ後のレシートは1か月ごとに封筒に入れて保存し、一年後に捨てることにしています。
家計をすっきりさせることで、未来も怖くなくなる!
もともと心配性で、不安のあまり貯金に手を付けられないわたしでしたが
去年病気であまり働けなかったのにのんびりとじぶんらしく生きられたのは
今までの自分のおかげかも・・・。
過去の自分に感謝しつつも、未来の私のため大事な猫たちのために
今年からまた頑張っていきたいと思います!
あとがき。
猫を吸わないと、生きていけません。
毎日3吸い、猫には嫌われていってる気がします…
コメント